精神医療に興味をお持ちの方、ぜひ病院見学会にご参加ください
当グループの理解を深めていただくため、年間を通じて病院見学会を開催しております。
精神医療の道に進みたいと考えている方、興味はあるがまだ具体的に動き出せていない方、どんな方でも大歓迎です。
パンフレットだけではわからない当グループの魅力、病院での実際の働き、スタッフ同士のコミュニケーションが間近で見られます。
就職の関するお悩みや業務に関する不安など、実際に現場で働くスタッフがリアルにお答えします。
第1回 | 令和6年4月27日(土) | 第22回 | 令和6年9月17日(火) |
---|---|---|---|
第2回 | 令和6年4月30日(火) | 第23回 | 令和6年9月28日(土) |
第3回 | 令和6年5月11日(土) | 第24回 | 令和6年10月1日(火) |
第4回 | 令和6年5月14日(火) | 第25回 | 令和6年10月12日(土) |
第5回 | 令和6年5月25日(土) | 第26回 | 令和6年10月19日(土) |
第6回 | 令和6年5月28日(火) | 第27回 | 令和6年10月22日(火) |
第7回 | 令和6年6月8日(土) | 第28回 | 令和6年11月2日(土) |
第8回 | 令和6年6月11日(火) | 第29回 | 令和6年11月5日(火) |
第9回 | 令和6年6月22日(土) | 第30回 | 令和6年11月16日(土) |
第10回 | 令和6年6月25日(火) | 第31回 | 令和6年11月19日(火) |
第11回 | 令和6年7月6日(土) | 第32回 | 令和6年11月30日(土) |
第12回 | 令和6年7月9日(火) | 第33回 | 令和6年12月3日(火) |
第13回 | 令和6年7月20日(土) | 第34回 | 令和6年12月14日(土) |
第14回 | 令和6年7月23日(火) | 第35回 | 令和6年12月17日(火) |
第15回 | 令和6年8月3日(土) | 第36回 | 令和7年1月7日(火) |
第16回 | 令和6年8月6日(火) | 第37回 | 令和7年1月18日(土) |
第17回 | 令和6年8月17日(土) | 第38回 | 令和7年1月21日(火) |
第18回 | 令和6年8月20日(火) | 第39回 | 令和7年2月1日(土) |
第19回 | 令和6年8月31日(土) | 第40回 | 令和7年2月4日(火) |
第20回 | 令和6年9月3日(火) | 第41回 | 令和7年2月15日(土) |
第21回 | 令和6年9月14日(土) | 第42回 | 令和7年2月18日(火) |
※開始時刻はいずれの説明会の午後2時からとなります。
※説明会は1時間程度を予定しております。
※ご予約数や担当者の急な都合により、ご希望に添えない場合もございます。
看護師、薬剤師、作業療法士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理師
以下の申し込みフォームよりお申込み、またはお問い合わせ先にご連絡ください。
※都合により日程を調整させていただく場合がございます。
i)オリエンテーション
ii)栗田病院の概要紹介
iii)栗田病院の風土紹介
iv)教育体制について
vi)質問コーナー
※内容は職種により異なる場合がございます。
通常の病院説明会と同じ日時で、病院説明会(オンライン)にもご対応しております。就職に関するお悩みや業務に関する質問など、実際に現場で働く職員がリアルにお答えします。
※病院説明会同様、Web病院説明会も事前のご予約が必要です。
※の項目は必ずご記入ください。
医療法人社団 有朋会 栗田病院
TEL:029-298-0175
担当:経営企画課 杉山